top of page
ゆしゆしについて
沖縄県恩納村真栄田にある静かな集落の中で、心温まる“ホンモノ”の沖縄体験を提供しています。青の洞窟で知られる真栄田岬にほど近い、豊かなイノー(干潟)が広がる真栄田海岸へは歩いてわずか2分という好立地。
最近、SNSなどで人気の絶景スポット『ザネー浜』もす ぐ近くです。
体験の場となるのは、私の“おうち”。
完全貸切なので、小さなお子様連れでも安心してリラックスでき、まるで友人の家に遊びに来たような気分でお過ごしいただけます。



吉本 浩史(よしもと ひろふみ)
私は沖縄県宜野湾市出身で、現在は恩納村に住みながら自然体験のガイドとして活動しています。
琉球大学理学部海洋自然科学科で沖縄の海洋生物学について学び、学業と並行して友人と立ち上げたエイサー団体「琉球風車」を通して沖縄の伝統芸能にも触れてきました。
卒業後は修学旅行生向けの体験プログラムを提供する会社でガイドとして経験を積み、沖縄の魅力を伝える仕事の楽しさとやりがいを実現しました。
イノー(干潟)の大切さや楽しさを広めるため、地元の小学生や保育園生を対象に観察教室も開催しています。
日々の生活の中で感じる沖縄の自然と文化の素晴らしさを、訪れる皆さんにも伝え、後世にも残していけたらと思っています。
真栄田の海
ダイビングスポットとして有名な『青の洞窟』がある真栄田岬。その反対側にあることから『裏真栄田』とも呼ばれる真栄田海岸。
昔から地元の海人たちが大事にしていた海岸で、浜には『ハユウバマ』『ユヌブチ』『ザネーハマ』『イチャバマ』と名付けられています。
隆起した琉球石灰岩や石切り場跡地がダイナミックな姿を見せてくれ、足元には多種多様な生き物が暮らしています。
bottom of page